こんにちは!よっしーです!
みなさんは長崎で行われいるお祭り、ランタンフェスティバルをご存じでしょうか?
ランタンフェスティバルでは長崎と中国とのつながりが色濃く
感じられるお祭りです。
今回の記事では長崎のお祭りランタンフェスティバルを
紹介していきたいと思います
見ることができるイベント一覧
龍踊り
長崎といったら龍踊りですよね。
もともと中国から長崎に来たものなのでランタンフェスティバルで
披露されるのもうなずきます。
2019年は長崎龍踊の本家である、籠町が担当して披露していました。
体験することができ、他県から来られた方が、こぞって体験しています。
【長崎ランタンフェスティバルの楽しみ方⑦】
期間中の17日間、毎日龍踊(じゃおどり)を披露!
龍踊の本場、長崎くんちでは10月7~9日の3日間の披露ですが、長崎ランタンフェスティバルは贅沢にも17日間の毎日です。
迫力満点の龍踊を平日も毎日楽しめますよ~!#長崎ランタンフェスティバル pic.twitter.com/jhL2jIggwU— 長崎市観光推進課 (@nagasakikanko) December 8, 2019
中国雑技団
本場の中国の方がされている演技を見ることができます。
皿回しや不安定な土台に立ったり、変面などさまざまな演技を披露してくれます。
演技のつなぎでナレーションの人が入るのですが
とても面白く、冗談を交えて話してくれるので楽しむことができます。
変面する方は客席のほうにまで来てくれるので、
間近に変面を見ることができます。
2020年 ランタンフェスティバル
今年は出演回数が多かったですが、皆様の応援のおかげでなんとか乗り切れました!
来年も成長して参りますので、変面師 彩華 妃那 京介 未来 を応援よろしくお願いします!
長崎孔子廟へ御来場頂き、有難う御座いました😊
また来年孔子廟で👋#孔子廟#変面 pic.twitter.com/zfQaH7tuxt— 変面師 未来 (@mirai_koshibyo) February 10, 2020
皇帝パレード
皇帝が新しい年を民衆と祝ったことをモチーフにしたそうです。
演技も中国感あふれる感じで、本当に皇帝のパレードではないのかと思えてきます。
長崎ランタンフェスティバル・皇帝パレード
苑田大誠さん、宮﨑香蓮さん、
各地のミス代表の方々 pic.twitter.com/SgdbBL4VSX— なりょ (@naryoproject) February 1, 2020
長濱ねるさん、欅坂46を本日ご卒業!
長崎ランタンフェスティバルの皇帝パレードに皇后役としてご出演いただき、長崎の街を盛り上げていただきありがとうございました!!
長崎ランタンフェスティバルは、長濱ねるさんの大ファンです!
今度は、"普通の人・長濱ねる"として遊びにきてください。 pic.twitter.com/JbWeZDAwyE— 長崎市観光推進課 (@nagasakikanko) July 30, 2019
中国獅子舞
長崎くんちでする獅子舞とは違い、より豪華になった印象です。
かなり、アクロバットな動きをするのでぜひ見てください。
長崎ランタンフェスティバルに行ったんだけど、中国獅子舞で4匹出てきたうち青の子と緑の子だけ残ってアクロバットしたりイチャイチャ(?)してたのありがとうだし可愛かった pic.twitter.com/2mDtbRF8Mz
— すほる (@siosuoPP) February 8, 2020
会場
中国雑技団、獅子舞は主に新地中華街の奏公園で行われています。
皇帝パレードは町を練り歩いたりします。
まとめ
ランタンフェスティバルは長崎くんちに次いで大きなイベントです。
札幌や東京、大阪など全国各地から来られていて、盛り上がります。
ぜひ、長崎を観光して見に来てください!
コメント