当サイトテーマSWELL徹底レビュー>>

おすすめのサークルを紹介!【選び方まで解説しています】

大学生でサークルに迷ってるならこれ!オススメのサークル5選!
読者

大学生になってサークルに入りたいけど、どこに入ったら楽しい大学生活を送れるんだろう?

こんな疑問に答えます。

本記事の内容

・オススメのサークル5選

・サークル選びのポイント

・新入生の悩みを解決

本記事を書いている僕は現役の大学生です。サークルは大学生活の楽しさを左右するほど大切なものです。

サークルを選ぶ時どこを注意すればいいのかなど、体験談を元に解説していきます!

目次

オススメのサークル5選

学祭

学祭

大学で開かれるお祭りです。

主に学祭実行委員会という組織が企画して開催されます。

運営の方に回るので、飲食を出す側ではなく掃除をしたりする側なので裏方的立場です。

裏方と行ってもとても明るい人たちが多く所属しており、所属している人たちはとても楽しそうです。

学祭はお酒がすごいと聞いているのでそれが自分に合うのであれば、入ると楽しめると思います!

アウトドア系

アウトドアのサークル

アウトドア系のサークルに入ると、大勢でアウトドアのアクティビティを体験できるのでとても楽しい思い出を作ることができます!

アウトドア系のサークル

  1. 登山
  2. 釣り
  3. ダイビング

ダイビングサークルに入ると、ダイビングの資格をとることができるので実際に沖縄のきれいな海に潜ったりすることができます。

しかし資格をとるのいお金がかかるため、自分の財布と相談して決めましょう!

いろんな体験をすることができる!

写真サークル

写真のサークル

最近は「インスタ映え」という言葉があるように、きれいな写真を撮れる人が注目されがちです。

写真サークルに入れば必然的にスマホのカメラだけでなく、しっかりとしたカメラを買うことになると思います。

そこで身につけた技術はスマホで写真をとるときにも活かせると思いますし、入って置いて損は無いです。

ボランティア系

ボランティア

ボランティアのサークルに入ることで、農業であったりいろんな体験をすることができます。

ボランティアの内容

  1. 福祉系
  2. 子供の相手をする
  3. 農作業
  4. イベントの設営

普段できないことを経験することができますね!

スポーツ系

スポーツ系のサークル

中高ともにスポーツの部活に入っていたというスポーツ好きの方はスポーツをするサークルに入ってみてはどうでしょう?

スポーツ系のサークル

  1. テニス
  2. 卓球
  3. 武道
  4. サッカー
  5. 野球
  6. バドミントン

スポーツをするサークルは挙げたらきりがありませんが、数多く存在します。

サークルごとで活動のレベルに差があることがあります。

遊びながら楽しくスポーツをするサークルと、試合に向けて練習を激しくするサークルがあります。

実際に体験してみないと、どのレベル、雰囲気で活動しているかわからないのでよく見極めてから入部しましょう!

サークルを選ぶポイント

サークル選びのポイントを解説

サークル選びのポイント

  1. サークルにかかる費用
  2. 同じ学科の先輩がいるのか
  3. 体験してみて雰囲気を掴む
  4. メンバー同士が仲がいいか?

おすすめのサークルを紹介していきましたが、決めきれなかった人や全く興味を持てるサークルがなかった人でも安心してください!!

サークルを選ぶポイントを紹介していきますので、それを踏まえれば入りたいサークルを見つけることができます!

サークルにかかる費用

お金がかかる

サークルに入る時は一体活動するのにどのくらいお金がかかるのかをきちんと確認しましょう!

サークルで必要なお金

  1. 年会費
  2. イベント代
  3. 飲み会代

サークルによっては年会費を集めているところもありますし、集めていないところもあります。

また、イベントを開く回数が多かったり、飲み会が多いサークルだと必然的に出費が大きくなります。

飲み会があまりにも多いとしんどくなるよ~!

サークルばかりにお金を使って自分のやりたいことにお金を使えなくて嫌だと思っている人はサークルにいくらかかるかはきちんと把握しておきましょう!

サークルによって出費が変わってくる!

同じ学科の先輩がいるのか

サークルの先輩

サークルに入ることで、同じ学科の先輩と縦の繋がりを作ることができます。

大学のテストでは過去問というものが大事になってくるので、同じ学科の先輩と仲良くなっておくことで過去問をもらうことができます。

ただ、サークルが楽しそうだからという理由だけで先輩がいないところに入ってしまうと、テストで悲惨な目を見ることになるかもしれません。

大学は情報戦!

先輩や友達が多い人がいい成績をとる!

体験してみて雰囲気を掴む

雰囲気を掴む

サークルに入部する前に体験にいきましょう!

サークルの雰囲気が自分とあっているかどうかはかなり重要です。

大学生活を謳歌したいという方は、ウェイ系のサークルに入れば間違い無いです。

自分が陰キャで陽キャとは気が合わないという方であれば、無理して陽キャがたくさんいるサークルに入ると楽しめない場合があります。

サークルは続けていると仲がいい友達ができるので、なるべく長くいられる雰囲気があっているところに入りましょう!

お酒を飲む頻度とか陰キャか陽キャかどうか確認する

メンバー同士が仲がいいか?

仲がいい

まれにサークルの仲が悪いところがあります。

実際に僕が入ったサークルでは同じ学年で飲みに行かないし、遊ばないという関係でした。

決して僕がハブられているというわけではなく、仲が悪かったのです。

仲悪い雰囲気のサークルに入っても楽しめないのでしっかりとメンバー同士が仲がいいかどうかはしっかりと見極めておきましょう!

サークル関しての疑問【新入生の不安を解消します】

入ったけど辞めれるの?

サークルはやめても問題はありません。すぐに幽霊部員になる人がいる程です。

僕は活動が本格化する段階で休部したことがありますが、特別何も言われませんでした。

サークルはいつでも辞めても休部しても問題ありません。

掛け持ちはしていいの?

サークルの掛け持ちは大いにありです。

気になるサークルがあれば迷わず入って問題ありません。

詳しくはサークルを掛け持ちするのはできるの?経験者が解説するに書いてあります。

あわせて読みたい
サークルを掛け持ちするのはできるの?経験者が解説する 面白そうなサークルがいくつかあって選べない!サークルを掛け持ちすることってできるのかなぁ? こんな疑問に答えます。 本記事の内容 掛け持ちは可能なのか?掛け持ち...

サークルに入らないと大学生活は楽しくないの?

サークルに入らなくても楽しく大学生活を送ることは可能です。

実際にサークルに入りましたが、入らなくても楽しく大学生活を送れると確信しています。

特に入りたいとと感じるものがなければ、入らずに自分がやりたいと思うことを全力で潰していった方がいいですよ!

あわせて読みたい
大学生はサークルに入らなくても大丈夫?【結論:問題なし】 こんな疑問に答えます。 大学生活を謳歌するには入った方がいいんじゃないのか?異性と出会う機会が失われるのではないのか? 僕は現在大学2年生で、1年生の頃にサーク...

1年生しか入るタイミングは無いの?

もし、1年生のときにサークルに入る機会をのがしてしまい、2年生になってからサークルに入りたくなっても入ることは可能です。

実際に2年生になってから体験に来る人もいますし、入部してくる人も普通にいます。

サークルはいつでも入る入ることができます!

大学生サークル:まとめ

大学生活を左右するかもしれなサークル活動。

しっかりと自分が入りたい!雰囲気があっている!というサークルを見つけてましょう!

入りたいところが見つからず、入る機会を1年生のときに失っても2年生から入ることができるので焦る必要はありません。

サークルに入っても入らなくても楽しい大学生活を送りましょう!

サークルに入らないで楽しく過ごしたい方は「大学生はサークルに入らなくても大丈夫?【結論:問題なし】」を参考にしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次